ナースリーでは専任の教職員が早朝または保育終了後にお子様のお世話をし、一緒に遊びます。
2歳の一時預かりから5歳までが同じクラスの仲間になり、大きな子が小さい子の面倒を見るなど、園児の縦のつながりが強まり、独特の教育効果を生み出します。
ナースリーでは専任の教職員が早朝または保育終了後にお子様のお世話をし、一緒に遊びます。
2歳の一時預かりから5歳までが同じクラスの仲間になり、大きな子が小さい子の面倒を見るなど、園児の縦のつながりが強まり、独特の教育効果を生み出します。
保育時間 | 7:30~18:00(正規の保育時間の前後) |
保育日 | 幼稚園の保育がある日の月曜日から金曜日まで。
午前保育(半日保育)の日はお弁当持参になります。 |
夏休み中の保育日 | 7月から8月のお盆前までの12日間。朝8時半から11時半まで。
日程は事前にお知らせします。 |
休日 | 土、日曜日、祭日、創立記念日、春、夏(一部)、冬休み。
災害や悪天候での休園や繰り上げ保育となる日。 |
預かり保育の費用
早朝 | 7:00~8:30 | 1回 500円 |
午後 | 14:00~17:00 | 1回 800円 |
夕方 | 17:00~18:00 | 1回 500円 |
※夏休み中の預かりは1回1,000円
その他詳しいことは直接園へお尋ねください。